| 医学部受験・対策
医学部入試解答速報
医学部・大学情報
| 合格実績
合格体験記
| 講師紹介
卒業生TA
| ブログ
| 受講コース案内
| お問合せ・資料請求
所在地・アクセス
合格保証制度とは
menu
ホーム
医学部 受験情報ページ
2018年度 解答速報
2018年度 京都大学 数学解答速報
2018年度 解答速報
2018年度 京都大学 数学解答速報
[1]、[2]、[4]、[5]:日頃の修練がそのまま結果に反映される良問。
[3]:数学マニアが「どの解法が最適か」考えるには興味深い問だが、
受験生が試験中に解くには無理がある。
[6]:空間図形への馴れを要する発想問題と、問いによってかなりムラがある。
受験生としては[1]、[2]、[4]、[5]を着実に解ける実力があれば十分。
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
2018年度 解答速報
慶応進学会フロンティア・メニュー
| 医学部受験・対策
医学部入試解答速報
医学部・大学情報
| 合格実績
合格体験記
| 講師紹介
卒業生TA
| ブログ
| 受講コース案内
| お問合せ・資料請求
所在地・アクセス
合格保証制度とは
受講コース案内
お問合せ・資料請求